鉄骨・RC解体

■鉄骨解体工事のポイント

◇騒音・振動対策

解体工事では、騒音や振動などがつきもの。そのため当社では事前に近隣の皆様へご挨拶に伺うことはもちろん、施工現場では防音シートや防音パネルを設置し、騒音や振動を最小限に防ぐよう努めています。これらも工事をする上での礼儀ですので、徹底することをお約束します。
また鉄骨解体は大型重機を使うことがほとんどです。解体をする際は、壁を壊す時に最も注意が必要となってきます。周辺にガレキが落ちないようにするのはもちろん、粉塵を防ぐために水を撒きながら工事を進めていきます。

 

◇自治体への届け出

大型の建物の解体工事の場合、通常の届け出に加えて「大規模改修工事着手届」「特定建設作業届」の作成が必要不可欠。届け出は原則として発注者本人が行いますが、委任状を提出していただければ代行が可能ですので、お気軽にご相談ください。

 

■鉄骨解体の工法

◇ガス切断工法

金属を高い温度で酸化させ、その酸化物をガスで吹き飛ばすことで鉄骨を切断する工法。騒音・振動が少ないため、建物が密集していたり、狭い場所の施工に適しています。

 

◇振動切断カッター工法

油圧ショベルの先端に鉄骨切断カッターを取り付けて解体する工法。重機の速度が速いため大規模な解体工事に対応しており、高所作業が少なく済むので安全です。

 

■RC解体工事のポイント

◇高度な技術力が必要

木造や鉄骨に比べてより頑丈につくられているRC解体は、決して簡単な工事ではありません。屈強な構造を解体するためには、大型重機を使っての解体工事が基本になり、また壁倒しといった危険を伴う作業もあります。当社では安全性・工期などを考慮し、全ての工程を安全に進めることをお約束します。

 

◇割高な費用

RC解体には大型重機が必要なため、木造や鉄骨造の建物に比べると解体費用は割高です。柱の本数や太さ、建物の構造などによっても費用は変わってきますので、事前に十分な調査を行い、お見積りを作成いたします。

 

■RC解体の工法

◇圧砕工法

圧砕機という爪形の刃を持つ機械を、ショベルの先端に取り付けて鉄筋コンクリートを粉砕する工法。振動や騒音を抑えることができ、RC解体ではこの工法が多く採用されています。

 

◇大型ブレーカ工法

圧砕機では対応できない部材を大型ブレーカという重機を使用し、断面の大きな部材を解体する際に行う工法。騒音や振動は大きくなってしまいますが、作業効率が良く、大きさや形状に関係なく解体作業を行うことが可能です。

 

◇ハンドブレーカ工法

重機が入れない場所での解体に使われる工法。コンプレッサーと呼ばれる「空気圧縮機」から空気を送り込むハンドブレーカーという装置を使用し、部分的な解体や内部解体に適した工法で、熟練の技術が求められます。

 

◇転倒工法

外壁のように高さのある構造物を転倒させて解体する工法。危険な高所作業を減らすことができ、コンクリートの破片の飛散を抑えることができるため、周囲への影響を最小限に留めることが可能です。

▼各事業のご案内はこちら

▼お問い合わせはこちら

【代表携帯】090-2048-3000
【営業時間】8:00~17:00
【定休日】日曜日、祝日
【メール】こちらのフォームよりどうぞ≫
【対応エリア】京都市を中心に関西全域

一覧ページに戻る